ページタイトル
ザバーン - 常小春(TOCOHARU-HAUS)パッシブハウス香川
メニュー
トップページ
常小春の家 モデルハウス
見学会・イベント情報
TSEニュースレター
ブログ
パッシブハウスとは
コンセプト
耐震性
窓の話【トリプルガラス】
省エネルギー
健康な家【FUKA-DAN】
次世代との比較
シロアリ対策
エコ換気
ザバーン
組織概要
資料請求・お問い合わせ
香川の家:常小春の家 モデルハウス
20210526 第1回TSEミーティング
20210622 第2回TSEミーティング
20210720 第3回TSEミーティング
可変透湿気密シート/ザバーンBF
防湿気密シート施工写真(充填断熱はセルロースファイバー)
気密測定の話
結露計算 充填断熱セルロースファイバー+付加断熱EPS:気密シート有り
壁の中の相対湿度が約70%を切っており、安全な断面構成といえる
結露計算 充填断熱セルロースファイバー+付加断熱EPS:気密シートなし
構造用合板(ダイライト)の裏側で相対湿度が90%を超えている
トップに戻る
パソコン版で表示